デパートやスーパーでは、
傘用ビニール袋…採用多数。
値段の方は、一枚あたり
1円から4円とさまざま。
一日中雨が降ると、
デパートでは約2万枚、
スーパーなどでは、
約2千枚が消費されるそうだ。
雨の日は、床もびしょ濡れ。
濡れた傘がズボンやスカートにつく、
さらに、しずくが足に…
そんな時、傘用ビニール袋があれば…
でも、たった一回の使い捨では
もったいない。
また、ビニールの公害も心配…
雨の日、使い捨ての
ビニール傘袋が散乱しているなか、
お客様はどんな気持ちで
ご来店されるのだろうか。
エントランスの美観の維持はもちろん、
フロアに落ちた雨水で
お客様が滑って転倒される危険性もある。
wet ballは美観維持、転倒防止、
清掃の人件費抑制に貢献。
· コスト不要
· 環境イメージアップ
· CO2削減
· 清掃不要
· 転倒防止
· 美観維持
学校・オフィス・病院・公共施設・銀行・
ホテル・デパート・スーパー・飲食店 など
【”wet ball (ウエットボール)”】
●“傘は肌身離さず持ち歩く”